本日川崎プレリに参加してきました。
えぇ、プレリ初参加 です。
そんな折角の機会なので記録を。
プリキュアを見終わって、会場へ10時頃に到着。
プレリもFNMも公式の大会は何も参加したことがないので、まずはDCI会員登録を済ませて、シールド戦にエントリー。
自分はFブロックだったので、その時点で既に16人×5(A~E)で80人はいたということですね。
そして場の空気に馴染む間もなくすぐに人数が集まり、構築開始。
初参加&周りの知らない人&迫る構築時間でもう緊張がピークでした。
ちなみに、私のレア↓の通り。
《ワームとぐろエンジン》
《トンネルのイグナス》
《鍛えられた鋼》
《心理的手術》
《鞭打ち悶え》
《巻き戻しの時計》
なんとか構築を終えることが出来て、デュエル開始。
デュエル内容は省略(負けたってことですYO!)
その後他の人のデュエルを観戦。。。。。
いやー、やはり自分はまだまだ構築力もプレイングも甘いことを実感。
戦績としてはしょっぱいものでしたが、対戦相手の方はみんな丁寧で、楽しくデュエルすることが出来たので、とても有意義でした。
これならば次回以降も参加していきたいと思えるものでした。
(できれば次は1勝を・・・!)
えぇ、プレリ初参加 です。
そんな折角の機会なので記録を。
プリキュアを見終わって、会場へ10時頃に到着。
プレリもFNMも公式の大会は何も参加したことがないので、まずはDCI会員登録を済ませて、シールド戦にエントリー。
自分はFブロックだったので、その時点で既に16人×5(A~E)で80人はいたということですね。
そして場の空気に馴染む間もなくすぐに人数が集まり、構築開始。
初参加&周りの知らない人&迫る構築時間でもう緊張がピークでした。
ちなみに、私のレア↓の通り。
《ワームとぐろエンジン》
《トンネルのイグナス》
《鍛えられた鋼》
《心理的手術》
《鞭打ち悶え》
《巻き戻しの時計》
なんとか構築を終えることが出来て、デュエル開始。
デュエル内容は省略(負けたってことですYO!)
その後他の人のデュエルを観戦。。。。。
いやー、やはり自分はまだまだ構築力もプレイングも甘いことを実感。
戦績としてはしょっぱいものでしたが、対戦相手の方はみんな丁寧で、楽しくデュエルすることが出来たので、とても有意義でした。
これならば次回以降も参加していきたいと思えるものでした。
(できれば次は1勝を・・・!)
コメント
構築大会に初参加したときはボロ負け&緊張の嵐でしたw
その感覚なんかすごーく懐かしいです
(といっても大会はまだ3回しか参加してないです)
いまだにぷれり行ったことなく踏み出せないでいます。。
お値段的にもww
自分は見事に赤字で…;;
ま、まぁDCIの登録料が含まれていたと思って・・・